自分の車を自分らしく自分好みに仕上げる為に
メーカーから販売されている様々な市販のパーツを使用します
当社ではお客様の趣向に合わせパーツを厳選し夢の実現に近づけてきますが
時にはパーツが販売されていない事もございます
このような場合はワンオフ対応という事で対応させ頂きますが
"いいものは多くの方に使って頂きたい”との思いからワンオフ対応だけでなく
市販化を検討し商品化もしていきたいと考えております
- NEWサンキューハザードレバー



左:マークX(Fフォグ有)TypeAボタン色赤 右:クラウンHV(Fフォグ有)TypeAボタン色黒 協力:加藤タクシー様 中:ハイエース(フォグ無) TypeMボタン色赤 協力:ファリーナレーサーズ様
ハザードスイッチをスタイリッシュに増設 キット化しました
従来の後付け感漂うスイッチの増設ではなく、純正レバーにスイッチをビルトインすることに成功!
前方の視線を逸らすことなく、ハザードランプを点滅させる事が出来、より安全走行が可能となります
取り付けはキットのレバーと純正レバーを交換し、ハザード線(2本)をセンターのハザードスイッチに接続するだけです
正式名称:「サンキューハザードレバー」
販売価格:税抜¥15,000円(税込¥16,500円)
対応車型:2000年前後以降のTOYOTA車 以下は確認済み車型
マークX GRX12# GRX13# ハイエース/レジアス KDH2## TRH2## 200系1~6型すべて(一部オプション不可車両あり)
クラウン AWS21# GRS21# GWS214(オプション不可)
シエンタ N#P17#(オプション不可)
※フロントフォグライト 有・無しに関わらずOK ※リアフォグ有り車は未確認
※1.商品は新品の純正レバーに加工を施したものとなります ※2.リード線までが商品となります ※3.純正レバーとの交換作業並びにハザードスイッチへの配線作業は商品および価格に含まれません
<バリエーションとオプション>
以下のバリエーションを組み合わせることが出来ます
ースイッチバリエーションー TypeM・・・押している間だけハザードが”ON”
サンキューハザードや前方危険時にスイッチを押している間だけお知らせ出来ます
TypeA・・・押し込んで“ON”もう一度押し込んで“OFF”
一度押し込んだら点滅を継続するので、既存のハザードと同様に使用できます
ーボタン色ー 赤・・・ボタンをしっかりと主張。 複数の方が乗られる社用車などにおすすめです
黒・・・オーナードライバー、個人タクシーの方におすすめです
ーオプションー 開発中 ¥5,000円税抜(予定価格) TOYOTA車のウィンカー及びハザードを8Pリレーでコントロールしている車両には自動点滅機能を組み込んだICリレーをオプションとして設定予定
※上記は2020/09現在の仕様です 仕様は予告なく変更される場合がございます
送 料:関東圏¥1,500円税抜(¥1,650円税込) それ以外は折り返しご連絡します
納 期:ご注文確定、ご入金確認後営業日で5日頂きます
注文方法:以下のメールアドレス(HP問い合わせフォームは使用しないでください)にお名前、読み仮名、日中の連絡先、ご住所を記入の上、車検証のコピーを添付してください。 質問事項等ありましたら一緒にお願いします。 弊社より折り返し確認のお電話をさせて頂きます。
お支払い:振り込み ※手数料はお客様負担でお願いします 口座名は後日連絡 お近くであれば店頭現金でも可
返品返金:ご返品・ご返金対応(初期不良及び表記の間違い等含む)は、いかなる場合に関しましても商品到着から1週間までとさせて頂きます。
1週間以上経過している場合には、一切ご対応出来ませんのでご了承ください。
ご返金に関して、商品を返却して頂いて、商品確認後のご返金対応とさせて頂きます。
分解、改造した形跡がある場合はいかなる場合でも返品、返金は受付出来ません。
脱着工賃・修理代等のご請求、お支払いにはお応え出来ません。予めご了承願います。
車種拡大のご要望がある方はご相談ください また、社用車、営業車などへの対応もご相談ください
整備業者様、パーツショップ様への業販も可能ですので、お問い合わせ下さい!
ご注文・お問い合わせ・ご相談はこちらからお願いします
TEL :043-228-2597
MAIL:info@yyauto-tech.com
#サンキューハザード #ハザードスイッチ #増設 #トヨタ
- キャンバーコントロール パーツ
タイヤの偏摩耗を解消するパーツです(調整範囲がありますので設定車高により解消出来ない場合があります)
車高をダウンしてタイヤの偏摩耗に悩んでいる方、またはタイヤの偏摩耗が気になって車高調に踏み切れない方にお勧めです



★適応車型:マークX:GRX12#/GRX13# / クラウン:S18#/S20#/S21#
★調整範囲:フロント用キャンバー変化量: ±1.5°(±1°30') ※(+)側へ50’以上動かす場合は、Upperアーム先端のフランジを加工する必要があります
リア用キャンバー変化量: ±1.50°(+1°30') ※ターンバックル式の為、予め伸縮可動範囲をお確かめください
★価 格:フロント用(左右2個セット)定価40000円 / リア用(左右2本セット)定価43000円
★納 期:受注生産なのでご注文確定後2~3週間
★ ご 注 意 :取り付けは整備資格のある方が行ってください
★上記以外の車型もございます。 問い合わせください。
- マニュアル ヘッドライトレベライザー キット

HIDヘッドライトの自動光軸調整を完全マニュアル化します
手元のスイッチとカプラーハーネス、スイッチハーネスのセットとなります
取り付け終了後、光軸調整を行ってください

★7月中旬より販売可能ですが、手作りの為注文後1週間程度納期を必要とします
★キットだけの購入も可能です
★価格は15000円前後を予定しています
★適応車型はGRX12# AFS無しの車両です
★車型はご要望があれば拡大していきます
可動範囲の動画はこちらです
ブログ記事 https://ameblo.jp/yyauto2019/entry-12607702625.html
- フロアジャッキ用車輪





最初に出てくるのが車のパーツではないんですが、車を整備するときに非常に大事な道具の一つフロアジャッキ
・乗り越え性向上の為、出来る限りの大径化(折角の超低床なので前輪は同径)
・静音化を狙い、車輪自体をMCナイロンとする
・転がり抵抗低減の為、車軸部分をダブルベアリング化